2025年10月27日(月)
馬場島コンサート秋の弦楽四重奏
![]()
![]()
![]()
お知らせ
馬場島コンサート秋の弦楽四重奏開催!
とても素敵なコンサートでした♪
10月19日(日)、馬場島家族の森中央管理センターにおいて「馬場島コンサート秋の弦楽四重奏」が開催され、約60人が四重奏のハーモニーを堪能しました。
このコンサートは、NHK交響楽団所属のヴィオラ奏者で山がお好きな小畠茂隆氏が馬場島荘に宿泊した際、クラシック好きな管理人と意気投合したことが縁で開催する運びとなりました。
コンサートでは、以下のプログラムに加え、ヴァイオリンとヴィオラ、チェロという3つの楽器の違いや特徴や繊細な取扱いについて、楽しくてわかりやすい解説もあり、なかなか知ることのできない弦楽器の世界を少し知ることができました。
=プログラム=
「モーツァルト作曲/ディヴェルティメントニ長調 Kv.136」
「チャイコフスキー作曲/アンダンテ・カンタービレ」
「テレマン作曲/2つのヴァイオリンのための組曲『ガリヴァー』」(ヴァイオリン二重奏)
「ベートーベン作曲/2つのオブリガード眼鏡付きデュエット」(ヴィオラとチェロ二重奏)
「シューベルト作曲/弦楽四重奏曲第12番『断章』」
+アンコール
来場者からは、「自然あふれる場所で聴く最高のコンサートでした」「心が震える演奏でした。機会があればまた聴きに行きたいです」といった感想が聞かれました。
本物の素晴らしい音楽に触れた嬉しさと、馬場島の新しい魅力が発見できた喜びを感じることができた一日になりました。
こうした素敵なご縁が、今後も続きますように、そして更なる広がりへと繋がっていきますように!
※写真は許可を得て撮影されたものです
