かみいち旅ネット

町の宝を伝える活動|上市まちのわブログ

記事アーカイブ:2016年8月

日本橋とやま館 上市町 をご紹介 その3

2016/08/31 10:37

ここで、アンテナショップ 日本橋とやま館にある上市アイテムを観光大使来栖さんに紹介してもらいますね~。その3 和食レストラン「富山はま作」では穴の谷霊水をたっぷり提供中。 ご飯を炊いたり、お冷にも使用していただいているということです。 ⑥穴の谷霊水で研いで炊いた富山米白ご飯 今は33の富山旅フェア中で、33の富山旅特製...

日本橋とやま館 上市町 をご紹介 その2

2016/08/31 10:23

ここで、アンテナショップ 日本橋とやま館にある上市アイテムを観光大使来栖さんに紹介してもらいますね~。その2 ④「ツルギスパイシージビエカレー」 と 「バンバスモークチキンカレー」 メデルケ (上の写真) ⑤「上市でしょうが!ジンシャーエール」 上市町商工会女性部4H市姫グループ バーラウンジで販売中 (下左右の写真)...

日本橋とやま館 上市町 をご紹介 その1

2016/08/31 10:01

ここで、アンテナショップ 日本橋とやま館にある上市アイテムを観光大使来栖さんに紹介してもらいますね~。 ①「ルームフレグランス・ディフューザーセット」 と 「エッセンシャルオイル」 株式会社プロジェクトデザインアロマセレクト部門 (上の写真) ②「清酒 白萩」 農事組合法人 白萩 (下左の写真) ③「メグスリノキの九宝...

「大人の遊び、33の富山旅。」秋版をPR

2016/08/31 09:50

8月29日(月)日本橋とやま館にて9月1日からスタートする33の富山旅のPRを 観光大使の来栖梨紗さんが行いました。 今回の上市町の旅は2つ。 ・上市町で映画の世界に浸る 「おおかみこどもの花の家」訪問 ・緑の中で深呼吸をひとつ「古刹の森で香りをきく」ツアー です。 皆さんもぜひ体験してみてくださいね。 冊子は、上市町...

観光大使の研修会

2016/08/31 09:24

8月中に数回、観光大使の来栖さんと大西さんの研修会を上市町で行いました。 上市町にはこんなに自慢できる宝があるよ!! ということを知ってもらい、PRしてもらうため、観光地、施設、企業、お店などを回ってまいりました。 これは・・・ 「フォトロゲイニング上市まちのわ2016」につながることで フォトロゲイニングとは町の観光...

森林セラピー基地 馬場島でストレッチ&伝承料理

2016/08/25 15:48

平成28年8月24日(水)富山健康科学専門学校と姉妹校の東京健康科学専門学校のエコロジー環境実習の中で、馬場島で森林セラピー体験したあと、芝生広場で観光大使の大西杏奈さんを講師にストレッチを行いました。 その後、働く婦人の家友の会がつくった、きのこ汁や笹巻き(須山地区の伝承料理)など上市ならではの料理を堪能しました。...

ぷちフォトロゲイニング上市まちのわ2016

2016/08/25 15:20

平成28年8月23日(火)富山健康科学専門学校と姉妹校の東京健康科学専門学校のエコロジー環境実習でぷちフォトロゲイニングを実施しました。 学生からは「いろいろな上市町民の心の温かさを感じられました。」「チーム内で楽しい会話がたくさんできました。」「自然が豊かでした。景色がすばらしかったです。」などの感想があり、フォトロ...

カターレ富山市町村サンクスデー「上市町の日」開催

2016/08/25 09:14

サッカーチームカターレ富山 市町村サンクスデー「上市町の日」を実施します。 多くの町民で「カターレ富山」を応援し、上市町民でフィールドでの一体感を味わいましょう!!ぜひ、会場に足をお運びください。 1 日時 平成28年9月11日(日) 17:00  kick off (vs藤枝MYFC)       15:00頃から入...

フォトロゲイニング上市まちのわのフェイスブックができました!

2016/08/23 09:31

ITに鈍い担当者ですが、フォトロゲをみんなで盛り上げるためにフェイスブックを開設してみました。 基本的なことを入れてなんとかやってみたのですが・・・。 大丈夫なのか?!と不安になる方もいると思いますが、お友達になってください。 そして、フォトロゲで上市町を盛り上げていきましょう♪ フェイスブックで「上市まちのわフォトロ...

大岩おわら宵の盆

2016/08/15 08:56

8月12日(金)大岩山日石寺で、今年で3回目となった『大岩おわら宵の盆』が開催され、町出身・在住の民謡歌手の寺崎美幸さんと、おわら愛好者でつくる「風の会」が出演しました。普段の境内とは違う幻想的な雰囲気の下で、来場者は「こきりこ節」や「越中おわら節」などの民謡とおわら踊りを楽しでいました。...